評価の高いディセンシア「アヤナス」のクレンジングクリーム。なめらかなクリームが肌の上でオイル状に変わり、メイクを落としながら潤いを与え毛穴にアプローチします。
毛穴サイズを整える美容成分配合なので、年齢によるたるみ毛穴ケアにも!
実際に愛用している人の口コミや効果などを調べてみました。
アヤナス「クレンジングクリーム」のおすすめポイント

まず、アヤナス「クレンジングクリーム」の特徴をピックアップしてみました♡
1. 潤いを残すクレンジング
角層を満たす高保湿成分配合で、クレンジング後の潤い保持機能を高めます。
2. 毛穴ケアを考えた成分を配合
「たるみ毛穴」「拡大毛穴」など、多くの女性が悩む毛穴悩みにアプローチできる成分をたっぷりと配合。クレンジングしながら、さまざまな角度で毛穴ケアできます。
3. メイクに素早く馴染む高内層オイル
アヤナスの「クレンジングクリーム コンセントレート」は、オイルリッチなクリームタイプなので、柔らかくとろけてメイクにスルスルと馴染みます。
あっという間に汚れが浮きあがるので、必要以上に肌に刺激を与えません。
4. 敏感肌のためのブランド
アヤナスを展開するディセンシアは、敏感肌のために誕生したブランド。
肌に刺激となる成分は排除しているので、ゆらぎがちな肌タイプの人からも支持されています。
5. 確かな品質
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド。
ポーラR&M研究所と共同研究開発しているだけでなく、製造もすべて徹底的な管理もと自社工場で行っています。
アヤナス「クレンジングクリーム」初回限定スペシャルセット!

・クレンジングクリーム コンセントレート(100g)
+
・クリームウォッシュ1回分
・アヤナススキンケアセット(10日分)
アヤナスの「クレンジングクリーム コンセントレート」は現品サイズなので、約1.5月ほど使うことができます。
さらに、アヤナスの化粧水・美容液・クリームが10日分ついている超お得なセット♪
もちろん、送料も無料です。
ディセンシアを初めて利用する人限定のスペシャルセットは、約42%オフの税込3,850円で購入できます。
アヤナス「クレンジングクリーム」の良い口コミや評判
アヤナス「クレンジングクリーム」の口コミを調査した結果をまとめました。
良い口コミをまとめると、こんな声が多かったです。
- 肌を擦ることなく、するりと落とせる。
- 濃いアイメイクもスルスル落ちる。
- すぐにメイクを浮かせてくれる。
- 肌のザラザラ感が取れる。
- 小鼻のざらつきや角栓が取れる。
- 角栓がたまりにくくなったと思う。
- クレンジング後のお肌もツッパリなし。
- すべすべ適度な保湿感。
- 乳化させて洗い流したあとのしっとり感。
しっかりした質感のオイルリッチなクリームが、メイク汚れと絡まって素早く浮かしてくれるので、ストレスフリーのクレンジングが叶います。
クレンジング後はベタベタとは違うしっとり感が残るので、慌ててスキンケアしなくても大丈夫だったという声も多かったですよ。
悩みの毛穴についても、使用したほとんどの人が効果を実感できているみたい♪
アヤナス「クレンジングクリーム」の悪い口コミや悪評
- 濃いアイメイクはきれいには落としきれなかった。
- 洗い上がりがしっとりというよりはヌルヌル。
濃いアイメイク、ラメ入りのシャドウなどが落ちなかったという口コミがありました。
メイク落ちに関しては、良い口コミも多いのでコスメとの相性があるのかもしれません。
“ヌルヌル感”に関しては、流した後に残る皮膜感が苦手な人には不向きかも・・・。
でも、ダブル洗顔が必要なタイプなので、そこまで気にしなくてもいいと思います。
アヤナス「クレンジングクリーム」の全成分
エチルヘキサン酸セチル、ミネラルオイル、水、水添ポリ(C6-12オレフィン)、スクワラン、BG、テトラオレイン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸PEG-12、ステアリン酸PEG-25、ジメチコン、ミツロウ、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、セラミド2、ゴボウエキス、ヒドロキシエチルウレア、アルギン酸硫酸Na、コウキエキス、オタネニンジンエキス、紅藻エキス、ビルベリー葉エキス、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ラベンダー花水、ニオイテンジクアオイ水、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィトステロールズ、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、エチルヘキシルグリセリン、セタノール、PEG-32、PEG-6、ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、オレイン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール
●合成香料・合成着色料は不使用
●アレルギーテスト済み
拡大毛穴にアプローチする美容成分
アヤナス「クレンジングクリーム」には、目立ちがちな拡大毛穴へのアプローチ成分が配合されています。
- ゴボウエキス
毛穴周りのターンオーバーを正常化し、角層を整えることで毛穴の目立たないふっくらした肌へ導きます。
- コウキエキス
- CVアルギネート
- パルマリン
- ジンセンX
- ビルベリー葉エキス
この5種類の成分がコラーゲンを強化したり、ハリ・弾力をサポート!
バリア機能をアップさせる働きもあります。
アヤナス「クレンジングクリーム」の使用量と正しい使い方

アヤナス「クレンジングクリーム」の正しい使い方はこちらです!
- 1回あたりの使用量 さくらんぼ大
- 顔や手をぬらさずに、さくらんぼ1個くらいをとり、手のひら全体に広げながら温めます。
- 顔全体に広げ、薬指と小指の腹を使って、内側から外側に向かい、くるくるとらせんを描くようにやさしくなじませます。
- メイク汚れが浮いてきたら、ぬるま湯で6~7回程度すすぎます。
- クレンジング後は洗顔料をお使いください。
アヤナス「クレンジングクリーム」口コミ 体験レビュー

私はあまり濃いメイクをする方ではありませんが、たまにラメ入りのアイシャドウなどを使います。
アヤナス「クレンジングクリーム」は、こっくりとしたテクスチャーのクリームで、ポイントメイクともよく馴染みます。
水分の多いミルクタイプよりも、メイクとの馴染みがいいと感じました。
肌との絡みが良いので、小鼻やあごの角栓がよく落ちますね!
年齢的に洗顔していも古い角質が溜まりやすいですが、アヤナス「クレンジングクリーム」を使うとザラザラ感がなくなり、ツルッとした感触に♡
そして、洗い流した後、本当に乾燥を感じません。
クレンジング後は、残った成分を落とすように軽めに洗顔すれば、潤いを残したままスキンケアできます。
ただ1点デメリットもあります。
こっくりテクスチャーなので、摩擦を避けるためにけっこう多めに使ってしまうところ。
あまり使いすぎるとコスパが悪くなってしまうので、その点は気をつけないといけませんね。
アヤナス「クレンジングクリーム」の定価や定期購入 コスパは?
100g 約1.5~2か月分 定価 3,850円(税込) |
クレンジングをケチると摩擦が起こりやすくなるので、45日分として1日あたり約85.5円です。
ダブル洗顔が必要なので、洗顔料代もかかります。
アヤナス「クレンジングクリーム」の定期便とコスパ
アヤナス「クレンジングクリーム」の定期便は、定価3,850円から10%オフの3,465円になります。
定期便で続けると、1日あたり77円です。
ディセンシアでは通常・定期関係なく、送料は無料です♪
アヤナス「クレンジングクリーム」の取扱店舗や通販ショップ
アヤナス「クレンジングクリーム」を売っている実店舗を調べてみると、ディセンシアの店舗が伊勢丹新宿店にありました。
東京のみなので、離れている人は通販で買う方が早いですね。
amazon・楽天市場・ヤフーショッピングではお得に買えるか?
amazon、楽天市場、ヤフーショッピングでは、定価か定価よりわずかに高い価格販売されていました。
送料が必要なショップもあります。
アヤナス「クレンジングクリーム」最安値は公式オンラインショップ

ディセンシアの利用が初めてなら、WEBのキャンペーンページから注文するのがおすすめです。
税込3,850円はアヤナス「クレンジングクリーム」の定価ですが、スキンケアセットが10日分ついてくるので、現品だけ買うより断然お得です。
アヤナス「クレンジングクリーム」はこんな人におすすめ!
● 乾燥肌・年齢肌におすすめ
● 拡大毛穴やたるみ毛穴が気になる人
● 乾燥小じわが気になる人
● 敏感肌やゆらぎ肌の人
● 潤いは残したいけど、メイクはしっかり落としたい人
コメント