肌に優しいミネラルファンデーションですが、種類も多く選ぶ基準も人それぞれ。
「自分の肌に合う色があるか?」
「乾燥しないか?」
など、気になるポイントばかりです。
まずは、40代ならではの選び方のコツをご紹介。
40代に合うミネラルファンデーションを選ぶ3つのポイント

いくつかミネラルファンデーションを試した結果、重視するポイントを3つだけに絞りました。
このポイントをおさえておけば、40代のミネラルファンデーション選びがスムーズになりますよ♪
ポイント1. 配合成分を確認する
ミネラルファンデーションを使おうと思う人は、肌への優しさを重視したいはず!
とくに、40代になり今まで使っていたファンデから肌に優しいものにシフトしたいと思っている人は、どういった成分で構成されているか要確認。
肌に優しいものだけで作られているか?
なんの成分が無添加なのか?
敏感肌の人は、とくに成分数が少ないものを選んでおくのがおすすめ。
赤みやヒリヒリなどが出たときも原因を特定しやすいし、肌トラブルの可能性を減らすことができます。
ポイント2. 石鹸で落ちるか確認する
今回のランキングでは石けん落ちするミネラルファンデを選んでいますが、どこまでキレイに落ちるかは実際に洗顔してみないとわかりません。
まず最初に確認ですが、石鹸で落ちると書かれているものは”石鹸”です。
固形の純石鹸をイメージしてください。
固形の純石鹸はアルカリ性で洗浄力が強いので、ほとんどのメイクは落ちます。
洗顔料でも落ちると記載があるものは落ちるかもしれませんが、肌に刺激の少ないアミノ酸系などでは落ちないこともあります。
ただ、40代だと乾燥から「純石鹸は洗浄力が強すぎて使えない」という人も多いですよね。
強すぎない洗顔料を使う人は、ミネラルファンデーションに油分が入っていないものを選ぶと落としやすくなるでしょう。
ポイント3. 仕上がり感を確認する
ただでさえ皮脂分泌量が減ってきている40代なので、少しでもしっとり感のあるミネラルファンデーションを選びたいところ!
ただ、配合成分に油分が多いと洗顔だけでは落ちにくくなるし、下手したらテカテカになる可能性も!
逆に厚塗りでマットすぎると、カサカサして老けて見える可能性大。
40代には、がっちりカバーするほどでもない薄づきで、ツヤ感のある仕上がりになるミネラルファンデーションがおすすめです。
ミネラルファンデは粉なので皮脂を吸収し乾燥しやすいので、気になるときはメイク前のスキンケアで少しだけワセリンを塗っておくといいですよ。
金属アレルギーでもミネラルファンデーションは使えるのか?
ミネラルファンデーションという名前の通り、鉱物を使用して作られています。
コーティングしているものは実際にミネラル成分が肌に触れない処方になっていますが、どの鉱物に反応するかは人それぞれなので100%安全とは言いきれません。
40代におすすめのミネラルファンデーション5選
※評価は個人的な乾燥に基づいてます。
40代におすすめのミネラルファンデーション TOP5を選んだ理由

人気のあるミネラルファンデーションは他にもありますが、最初に書いた“選び方3つのポイント”以外、実際の石鹸洗顔での落ちやすさや口コミなども評価に加えています。
また、人気ブランドのミネラルファンデーション価格は、税込で大体3,000円~4,500円あたりの範囲。
バリバリ稼いでいる40代なら1万円近くしてもいいですが、それ以外の人にはこの価格以上はちょっと続けづらいので、範囲内に収まるものを選びました。
ほとんどのブランドがお試しセットを用意しているので、肌色を合わせるためにもトライアルから試してくださいね♪