
こんにちは、ケイです。 ワードプレスの予約投稿を解除して、今すぐ公開する方法を解説します。 解説といっても、すごく簡単なんですよ。 「記事を予約していたけど、やっぱりすぐに公開したい!」 「あれ、予約投稿の解除ってどうやるの?」 と悩んでいる人は、やってみてください。 すぐに解決しますよ。 ワードプレスの予約投稿を…
こんにちは、ケイです。 ワードプレスの予約投稿を解除して、今すぐ公開する方法を解説します。 解説といっても、すごく簡単なんですよ。 「記事を予約していたけど、やっぱりすぐに公開したい!」 「あれ、予約投稿の解除ってどうやるの?」 と悩んでいる人は、やってみてください。 すぐに解決しますよ。 ワードプレスの予約投稿を…
こんにちは、ケイです。 今日はワードプレスの予約投稿のやり方を解説します。 ・記事がたくさん書けた ・外注記事が納品された というときは、一気に公開せずに予約投稿すると便利♪ 毎日ブログを更新している、すごい人みたいだから(笑) 予約投稿は、プラグインを使わなくてもできます。 それでは、さっそくワードプレスの予約投稿を画像付きで…
こんにちは、ケイです。 今日はワードプレスで記事を複製するメリットについてお伝えします。 アフィリエイトブログで書く記事で、必ず必要なのがレビュー記事や口コミ記事。 「レビュー」と「口コミ」の違いは、以前の記事を参考にしてくださいね。 「口コミ」と「レビュー」の違い 視点が変われば書き方も変わる 複数の商品を紹介するのに必要なの…
こんにちは、ケイです。 今日は、おしゃれなデザインのワードプレス無料テーマを3つご紹介します。 3つとも実際に使ったことがあるものを厳選! 私自身、CSSやHTMLなどは「なんじゃそれ?」というぐらいわからないので、標準機能で十分おしゃれな無料テーマを選びました。 複雑なコード編集などしなくていいので、ワードプレス初心者さんでも使いやすいですよ! &nbs…
今回はじめてcocoonでAPI設定したので、備忘録も兼ねて残しておきます。 特化ブログや雑記ブログの収益化に、楽天・Amazon・ヤフーショッピングを使っていますか? 楽天やAmazonは公式サイトで専用のアフィリエイトリンクを作成できますが、ごちゃごちゃしていて見栄えはイマイチなんですよね。 でも、無料のワードプレステーマ「cocoon」には、標準機能…
6月から作っている新規の特化ブログ。 ワードプレスの無料テーマ「cocoon」を使っているので、cocoon標準機能でトップページをカスタマイズしました。 PCで見るとサイドバーにカテゴリーが見えますが、スマホで見るとカテゴリーは下に移動してしまいます。 そこで、 トップページをカテゴリ別表示に変更 おすすめ記事を設置 この変更で、読んでもらいたい記事(お…
スターサーバーから、Xサーバーへの引っ越し。 そのXサーバーのWordPress簡単移行でエラーが出て、簡単移行をあきらめた話。 http://xserverのWordPress簡単移行ができない!エラー解決のため3つ試した結果 結局、プラグインを使って手動引っ越しすることにしました。 使ったプラグインは「All-in-One WP Migration」 …
XサーバーのWordPress簡単移行を試していますが、エラーが出て進みません。 ネットで検索して、エラー解決のために3つ試しましたが、うまくいきませんでした。 同じことで悩んでいる人が多かったので、私が試したことをまとめておきますね。 xserverのWordPress簡単移行を試している理由 現在、私が使っているレンタルサーバーはスターサーバー。 です…
ケイ
【自宅で稼ぐ】を決心し、アドセンスブログに挑戦し挫折。次に商品名サイトを量産したものの思ったほど稼げず・・・。一瞬だけ稼げるブログじゃなく「長く読んでもらえる資産となるブログを作りたい!」と思い、特化ブログにシフト。過去に作ったブログを特化に作り替えたら、今までゼロだったブログから毎月3万円の報酬を継続中!このブログでは特化サイトの情報や、新規に立ち上げた特化ブログの実践記を公開していきます。
改正電気通信事業法のテンプレはここでもらえる
2023年5月にイキナリ順位下落!約1か月経過した現在の状況
特化ブログ実践記 2023年2月のアクセスや報酬は?
振込名「カ)ファーストペンギン」はどこの会社?
チャットGPTの「アプリケーションエラー」は翻訳が原因 これで解決